ブログ運営のモチベーションを維持するコツ!!

階段を走る男性 ブログ運営

ブログ運営のモチベーションが下がってきたなぁ。何かコツは無いかな?

ブログの運営をしていると、必ずモチベーションが下がる時期がありますよね。

この記事を読むと、ブログのモチベーションを維持するコツが分かります!

記事の内容
ブログのモチベーションを維持するコツの紹介

こんにちは!Yutaです!

今回の記事では、ブログを運営する際に重要な、
モチベーションを維持するコツについて書いてみます。

当ブログ『Genial』はYutaだけで運営をしています。

今まで4ヶ月ほど運営をしてきて、モチーベーションに関するコツを実践してきました。

参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク

【ブログ運営】モチーベーション維持で重要なポイント

風船と手を広げる女性

ブログ運営のモチベーションの維持をするために、重要なポイントが2つあると思います。

  • モチベーションを高めすぎない
  • アクセス数を気にしすぎない

これから、この2つについて解説をしていきます。

モチベーション高めすぎ問題

ブログを本格的に運営し始めた頃は、

ブログをメチャクチャ大きくしたい!

毎日最高の記事を更新してやる!

こんな感じで、やる気満々だと思います。

1記事1記事、渾身の力で記事を作成しているのでは無いでしょうか?

でもこれって、落とし穴があるんですよね。

残念ながら最初の頃は、記事を公開をしても、基本的にアクセスは、ほぼゼロです。

なので、モチベーションに見合った結果が得られず、挫折してしまう人が多いのですね。

自分の場合は、本格運営から3週間くらいしたら、モチベーションが下がり始めて、ブログの運営が苦痛でした。

なので、モチベーションは高めすぎずに、淡々とブログと向き合うのが大事です。

言い換えれば、毎日の習慣にしてしまって、ブログの更新を当たり前の状態にするのが大事なんです。

これが出来ればモチベーションを擦り減らさずに済みます。

  • モチベーションを高めすぎない
  • 結果は、直ぐには出ないと理解する
  • ブログの更新を当たり前にする

アクセス数意識しすぎ問題

これ最近気付いたんですけど、アクセス数を意識し過ぎるのってマイナスなんですよ。

アクセス数を意識しすぎると、ブログの閲覧数に一喜一憂してしまいます。

でも、ブログって書いた記事のアクセスが出始めるのが、2ヶ月とか6ヶ月とか、長い時間がかかるんですよね。

なので、今日公開した記事の、目に見えた成果を直ぐに得るのが、無理なんですよ。

例えるなら、ブログを大きくするのは、植物を育てるのと同じです。

気づくと、大きくなったぁと感じられるんですね。

だから毎日アクセス数の浮き沈みで一喜一憂するのは、全く意味のない事だし、モチベーションの維持にマイナスなんです。

アクセス数はブログに異常事態(Googleのペナルティ)とかが起こっていないか確認する程度で、ある程度大きくなってから、こだわり出すのがベストだと思います。

  • アクセス数は植物を育てるのと同じで時間がかかる
  • アクセス数の確認は異常事態が起きていないかの点検

おわりに

夕焼けでジャンプする人

ブログって成果が出るまで、かなりキツいですよね。

自分は2ヶ月くらい、全く伸びませんでした。

*その事については以前記事に書きました。

ですが正しいやり方でブログを運営すれば、いつかは必ずアクセス数が増えます。

それまでは、気楽に楽しみながら運営していきましょう!

オススメ記事
ブログを継続するコツ!
著作権フリーの画像サイト

タイトルとURLをコピーしました